9月議会での質問内容と日程(予定)

カテゴリー:

代表質問
杉本 まもる議員
 9月22日(金) 午後2時30分頃から

1.市長の政治姿勢について
 市長は就任直後、各局区等の共通事項として、
「根拠と共感に基づく政策立案・政策執行を行うこと」、
「市政の政策決定過程や市の持つ情報を公開して、市民に開かれたわかりやすい行政を行うこと」等を指示しました。共感を持たれているかどうか何を根拠に判断しようと考えているのか、政策決定過程や市の情報をどのような方法で公開しようと考えているのか、市長の考えを質します。

2.静岡市の交通政策について
 静岡市地域公共交通網形成計画の進捗状況はどうなっているのか。バス運行について、バス停が遠い地域への対策や、利用者増に向けて料金の引き下げや敬老パス発行などの考えを質します。

3.教育環境について
 近年学校統廃合が進んでいます。学校の統廃合は、地域のまちづくりの視点からも慎重に検討すべきです。また、学校体育館のエアコン設置は、小中学校だけではなく市立の高校2校にもありません。これらについて市の考えを質します。

総括質問
寺尾 昭議員
 9月26日(火)午前11時頃から

巴川の根本的な洪水・浸水対策を
 二級河川巴川は、昨年台風15号や今年6月の豪雨を見るまでもなく、これまで多くの被害を与えてきています。その状況は、上流部である麻機遊水地、長尾川や山原川と合流する中流部、住宅地や商店街に隣接する下流部でそれぞれ特徴があります。これまで様々な洪水・浸水対策が施されてきていますが被災は続いています。各部分に見合った根本的な対策・方法について質します。
 併せて自治体で広がっている難聴高齢者の補聴器購入助成について、本市における早期実施を求めます。

総括質問
市川 正議員
 9月26日(火)午後1時頃から


学校の環境改善について
 猛暑日が続く中、北海道でも熱中症により女児が亡くなるという痛ましい事故がありました。本市では清水区の小学校で救急搬送される事例があり、地球温暖化の防止対策は喫緊の課題となっています。学校環境は普通教室にエアコンが設置され児童生徒の健康課題は改善されてきているが、その分エネルギー消費は増大しています。そこで、本市の公共施設の中でも大きな比重を占める学校でのエアコン効率運転と、2050年カーボンニュートラルを見据えた、エネルギー削減を進めるための断熱工事を実施する考えはないか質します。

総括質問
内田 りゅうすけ議員
          9月26日(火)午後1時頃45分頃から


1.高齢者・低所得者に対するエアコン設置に対する補助金について
 気象庁の発表では静岡市の6~8月の最高気温は観測史上最も高かったと発表しています。質問では、今年の夏の救急車の出動状況、その内高齢者世帯、熱中症との関連数、エアコンの設置状況を質すとともに、エアコン設置に対し市独自の補助を出すよう求めます。

2.各種団体に対する市の補助金について
 清水みなと祭り、ホビーショーに対し静岡市は補助金を支出しています。このイベントに毎年自衛隊の参加があり、平和を願う市民団体からは平和の祭りに自衛隊はそぐわないとの意見が出されています。今後、自衛隊の参加は取りやめるよう求めます。