
期日前投票所
投票日当日に仕事や用事などで投票ができない方は、期日前投票をご利用ください。
期日前投票期間の前半は、混雑が少なくご利用しやすい傾向にあります。
期日前投票を行う場合は、宣誓書の記入が必要になります。入場券裏面の宣誓書を事前に記入の上、お持ちください。
期日前投票所の一覧は下記のとおりです。静岡市議会議員選挙では初めて商業施設(マークイズ静岡)に期日前投票所を開設します(3月15日、16日の二日間)
葵区期日前投票所
期日前投票所 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
葵区役所1階ラウンジ | 3月15日(土曜日)~3月22日(土曜日) | 8時30分~20時00分 |
マークイズ静岡2階 | 3月15日(土曜日)・3月16日(日曜日) | 10時00分~19時00分 |
藁科生涯学習センター | 3月18日(火曜日)~3月22日(土曜日) | 10時00分~19時00分 |
北部図書館 | 3月18日(火曜日)~3月22日(土曜日) | 10時00分~19時00分 |
駿河区期日前投票所
期日前投票所 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
駿河区役所1階ロビー | 3月15日(土曜日)~3月22日(土曜日) | 8時30分~20時00分 |
マークイズ静岡2階 | 3月15日(土曜日)・3月16日(日曜日) | 10時00分~19時00分 |
葵区役所1階ラウンジ | 3月17日(月曜日)~3月22日(土曜日) | 8時30分~20時00分 |
オーク長田(長田支所) | 3月18日(火曜日)~3月22日(土曜日) | 10時00分~19時00分 |
清水区期日前投票所
期日前投票所 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
清水区役所1階ロビー | 3月15日(土曜日)~3月22日(土曜日) | 8時30分~20時00分 |
マークイズ静岡2階 | 3月15日(土曜日)・3月16日(日曜日) | 10時00分~19時00分 |
蒲原支所2階会議室 | 3月15日(土曜日)~3月22日(土曜日) | 9時30分~18時30分 |
葵区役所1階ラウンジ | 3月17日(月曜日)~3月22日(土曜日) | 8時30分~20時00分 |
興津生涯学習交流館 | 3月18日(火曜日)~3月22日(土曜日) | 9時30分~18時30分 |
由比生涯学習交流館 | 3月18日(火曜日)~3月22日(土曜日) | 9時30分~18時30分 |
出張型期日前投票所 | 開設場所 | 開設日時 |
---|---|---|
河内自治会館 | 清水区河内454番地の3 | 3月17日(月曜日)13時30分~16時30分 |
三田商店 | 清水区土80番地の1の1の1 | 3月18日(火曜日)9時00分~12時00分 |
中河内三区自治会館 | 清水区中河内4214番地の1 | 3月18日(火曜日)13時30分~16時30分 |
小川自治会館 | 清水区中河内710番地の2 | 3月19日(水曜日)9時00分~12時00分 |
大平自治会館 | 清水区大平139番地の1 | 3月19日(水曜日)13時30分~16時30分 |
代理投票
「小さな文字や手元が見えにくい」「手が震えて文字を書くことができない」、障がいがあるなどの理由で、投票用紙に文字がか書けない方のお手伝いをします。詳しくは、次のリンクを確認ください。
不在者投票
期日前投票制度以外にも、投票日に投票所へ行けない方のために不在者投票制度があります。詳しくは、次のリンクを確認ください。
- 仕事や用事で、選挙人名簿登録地以外の市区町に滞在しており、選挙期間中投票所での投票ができない方
- 選挙期間中に指定病院等に入院しており投票所での投票ができない方
- 身体に重度の障害がある方で、一定の要件に該当し、あらかじめ選挙管理委員会が発行した郵便等投票証明書の交付を受けている方
投票所での投票
通常の投票の他に、点字による投票、代理者による投票もできます。詳しくは投票所での投票についてを確認してください。
また、投票のお手伝いが必要な方は、投票支援カード(PDF:92KB)をご利用ください。
当日投票所一覧
投票日当日の投票時間は一部の地域を除き午前7時~午後8時までです。
当日投票所は当日投票所一覧から確認いただけます。
投開票速報
令和7年3月23日より公開予定です。
開票の日時と場所
有権者は、開票を参観することができます。
開票区 | 開票所 | 開始時間 |
---|---|---|
葵区 | 中央体育館 | 令和7年3月23日(日曜日)21時30分から |
駿河区 | 南部体育館 | |
清水区 | 清水総合運動場体育館 |
※静岡市のホームページから転載しております。