難波市長による初の当初予算案で市民のくらしはどうなる?「根拠と共感、そして共創」をどう実現するか、論戦を挑む議会での活動議会の報告

2月定例議会が2月8日(木)から3月19日(火)の日程で開催されています。  ◇ ... 続きを読む →

くらし最優先の市政へ議員団の活動

 ロシアのウクライナ侵略に続きイスラエルによるガザ地区への侵攻で、2023年は改 ... 続きを読む →

反対討論-内田りゅうすけ議会での活動議会の報告

◯内田隆典 日本共産党市議会議員団を代表して、ただいま議題となっております議案第 ... 続きを読む →

11月議会 総括質問-内田りゅうすけ議会での活動議会の報告

◯内田隆典 通告に従い質問します。 最初に、会計年度任用職員制度について伺います ... 続きを読む →

ハコモノ優先の第3次総合計画~いのち、くらし、平和こそ第一に~令和4年度決算に反対討論議会での活動議会の報告

 9月議会最終となる10月11日、日本共産党議員団を代表して、令和4年度静岡市一 ... 続きを読む →

令和4年度決算に反対討論議会での活動議会の報告

◯内田隆典 日本共産党市議団を代表して、ただいま議題となっています認定第1号令和 ... 続きを読む →

高齢者、低所得者に対するエアコン設置補助を 各種団体に対する市の補助金について議会での活動議会の報告

◯内田隆典 通告に従いまして、質問します。 最初に、高齢者・低所得者に対するエア ... 続きを読む →

6月議会 代表質問-憲法と自治基本条例に基づく市政を-難波新市長の政治姿勢を質す議会での活動議会の報告

◯内田隆典 日本共産党静岡市議会議員団を代表しまして、市長の市政運営について、憲 ... 続きを読む →